Millennium Last Concert in Tokyo
My dear, dear friends!
I am writing this message, looking at the waves of Mediterranean sea,
the sky is blue and little autumn's wind touches me gently...
Talking of warmth, I am thinking of all of you, but mostly - my mother
who can not join us here today, because she is not well...
I dedicate the tour of this year, the last year of the 20th century to you and her
who gave me everything I have, to her, who gave me life!
And in all my singing which all my herat and soul, I pray for your happiness
and my dear mother to get well soon.
親愛なる、友へ!
僕はこのメッセージを、青い空の下、すこし秋らしい風が優しく吹く地中海の波を見ながら書いています。
「温かさ」を想うとき、僕はすぐに皆さんの事を考えますが、
今は病気の為この場に来れなかった母の事も考えています。
僕はこの20世紀最後のツアーを皆さん、そして僕にすべてを、人生をくれた母に捧げたいと思います。
皆さんのために、そして母のために、心から祈りを込めて歌いたいと思います。
I love you all,
God bless !
Always yours,
Slava
この年のプログラムは変わっていてCDケースの様な箱に
Photoカードが数枚はいっており、
プログラムの役目を果たしていて、上記のメッセージも書かれていました
毎回メッセージを寄せているSlavaですが、
この年は特別な想いがあったと思い、
掲載させていただきます
また本日偶然、Slavaが42歳の時の新聞記事を見つけました
(年齢が書かれていたので)
The Jerusalem Post42歳となると6年前の事になると思いますが
そこにもお母様の事が触れられていて…
新聞記事の日時は今日となっていますが、多分検索した日付だと思います。
じゃなかったら、Slavaは今、イスラエルで歌っていることになります!
今はどこに~…???
では12年前の思い出話をもどしましょう
2000年12月24日クリスマスイヴ
@東京 オペラシティ コンサートホール
とうとうミレニアムのラストコンサートです…
今回のツアーではSlavaと7回もお目にかかっています
それでも飽きることはなく、ラストコンサートの日を迎えてしまいました
この日はライヴ収録もあってか、会場全体に緊張感が満ちていました
初日も収録したかもしれませんが、後からこの、ラストの日に収録されたものと
感じ取ることが出来ました
それを一番胸がいたくなる程痛感したのが
「Smile」を歌うSlavaの姿、歌声でした…
歌詞のひとつひとつが、その時に立たされていたSlavaにとって
痛い程、突き刺さる程、自分にあてはまり、
歌っていて涙ぐみながらも励ますように歌っていた姿…
そして歌い終わった後、後ろを向いて歩いて行き、
そっと、涙をぬぐっていたのでした…
Smileの歌詞を読むと本当につらいです
どんなにつらくても、心が潰れそうでも
それでも笑わなくちゃ!
笑っていれば希望を見出す事が出来るよ…
そんな内容だったと思います
「ああ、お母様のことを想って歌っていたのね…」と、
誰もが感じ取れたことでしょう
この歌が録音されて残っていることが奇跡です
皆さん、是非、思い出して聴いてみてください…
ずっとお母様のそばに居たかったであろうSlava
サイン会、スペシャルイベント、そしてツアーと
今までで一番ハードな来日スケジュールだったと思います
12年経ってもこうして思い出すと
申し訳なく思ったり、幸せの頂点にあったりと、
わたしたちファンにも思い出が沢山持てたミレニアムだったと思います
ありがとう、Slava!
*東京公演アンコール曲
ワイル/マック・ザ・ナイフ
ヘンデル/オペラ「リナルド」より ”泣かせてください”
グルック/メロディ(口笛ヴァージョン)
ガーシュイン/サマータイム
カッチーニ/アヴェ・マリア
聖夜
Slava Christmas Concert Tour 2000
12月 9日 東京 オペラシティ コンサートホール
12月12日 仙台 仙台市民会館大ホール
12月15日 広島 郵便貯金ホール
12月17日 小樽 Special Concert in Otaru
12月19日 札幌 コンサートホールKitara
12月21日 大阪 フェスティバルホール
12月24日 東京 オペラシティ コンサートホール
スポンサーサイト